« ローゼンメイデン 第5回  週刊ヤングジャンプ連載中  ちょこっと感想 | トップページ | マクロス F (フロンティア) 第22話 【ノーザン・クロス】 ちょこっと感想 »

ネオ・アンジェリーク Abyss Second Age 第9話 【雪原のtermination】 ちょこっと感想

ふもとの村に到着したエレンフリート。

ヨルゴの刑執行が今朝、行われると知る。

馬車を使わないと刑の執行前に

間に合わないと焦るエレンフリート。

しかし、、、

アーティファクト財団の制服を着用した

エレンフリートに協力する村人はなかなか見つからず、

途方にくれる。

自業自得といえばそうなんだけど、

ちょっとかわいそうに思えた。

そんな時、老人が助けてくれる。

その老人はジンクスによって家族の命と馬車が守られ、

感謝しているというのだ。

ジンクスを恨む声は多いけれど

感謝している者もいると教えてくれる。

エレンフリート、ウォードンに到着!!

老人の協力もあり、

刑の執行前ギリギリに

ヨルゴの元へたどり着いたエレンフリート。

意外と警備は穴だらけ

ヨルゴの前に立ちはだかるエレンフリートの胸元から、

ルネからもらったお守りが落ち、、、、それがきっかけで、

ヨルゴとエレンフリートはチャンスを得る

あのお守りは聖都からの使者という身分を

証明するモノだったのだ!

効力絶大!!

聖都が前教団長マティアスによって

征服されたことがウォードン議会も知るところとなり、

ヨルゴ救命措置を望むジンクスに感謝している人達もいて、

ヨルゴの刑の執行は無期延期に。

聖都がおかしくなった要因を作った

アーティファクト財団がつぐないをする、、、という条件付。

ヨルゴはエレンフリートに感謝し、

その成長に気づき、エレンフリートは大喜び。

もともとの原因はエレンフリートの暴走によるものなのに、

責めないヨルゴは立派な大人だわ

暴走を止められなかった自分の責任を取る姿勢はいいね。

ジェットはジェイド達と遭遇。

オリジナルの回収と女王の卵の捕縛という

2人の主の命令を実行しようとするジェットを見て、

ジェイドが今、

ジェットに主がいないことに気づく。

ジェイドVSジェット

拳と拳で語り合い(少年マンガ風)。

生まれた当初ジェイドと違いジェットには欠陥があり、

それを直したのはエレンフリート。

アーティファクトは主の命令が絶対遵守。

つまり感情があるアーティファクトは不良品。

ジェイドは感情があるから不良品。

ジェットは自分にも感情があることに気づき、

自分も不良品、、、ジェイドと同じだと悟る。

ジェットの大切な人、、、それはアンジェリーク、、

そして、、エレンフリート。

今後、増えていくのかな。

ジェットは自分の中にある感情に気づき、

以前、アンジェリークが傷の手当てに使用したハンカチを返し、

どこかへ(もしかして、ウォードン?)。

アンジェリーク達は聖都へ。

今回のお話はエレンフリートと

ジェットの内面がよく描かれていましたね。

1期では完全悪役だった2人。

それが、アンジェリークの味方に。

マティアスも早く、、、

アンジェリークの味方になって欲しいなぁ

次回も楽しみです

|

« ローゼンメイデン 第5回  週刊ヤングジャンプ連載中  ちょこっと感想 | トップページ | マクロス F (フロンティア) 第22話 【ノーザン・クロス】 ちょこっと感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

・ネオアンジェリークAbyss」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネオ・アンジェリーク Abyss Second Age 第9話 【雪原のtermination】 ちょこっと感想:

» ネオアンジェリークAbyss-secondage- act.09「雪原のtermination」 [MAGI☆の日記]
ネオアンジェリークAbyss-secondage-の第9話を見ました。act.09 雪原のtermination街でヨルゴ理事の刑の執行が明朝だと知ったエレンフリートは馬車を借りようとするのだが、アーティファクト財団の服を着ていたために貸してもらえずにいた。エレンフリートはタイムリミッ...... [続きを読む]

受信: 2008年9月 5日 (金) 14時05分

« ローゼンメイデン 第5回  週刊ヤングジャンプ連載中  ちょこっと感想 | トップページ | マクロス F (フロンティア) 第22話 【ノーザン・クロス】 ちょこっと感想 »