マクロス F (フロンティア) 第21話 【蒼のエーテル】 ちょこっと感想
ランカ、成長したあい君と再会!!
あい君はランカの目の前で脱皮してバジュラの第2形態に!!
ランカの取るべき道は??
大統領はバジュラによって殺されたことにして、
レオンはバトルフロンティアで臨時大統領としての権限を得る。
レオンより軍位?の高い人は他にもいるだろうけれど、
政府機能を持つ軍艦内で
最高位の軍位を持つ人物がレオンなので、
そうなるそうな。
さぁ~、ぼくのターンだ。
でも、いい声してるよね。レオン役の杉田さん。
アクエリオンのシリウスっぽいポジションだと思うので、
今後、どうなるのかな~
ルカが秘匿回線でレオンにバジュラ掃討作戦を提案し、
レオンはその作戦を実行することに。
ランカの歌でバジュラをアイランド3におびき寄せ、
みな安全圏に待避させたところで、
リトルガールというLAIのフォールド爆弾を使用することに。
半径50kmの空間を食い尽くすという恐ろしい兵器を使用し、
バジュラを一掃するというのだ。
歌いたくないなら、歌わなくていいんだぞ、ランカ。
ひどいよ、ブレラさん。どうしてそんなこというの。
歌はお前の心だ。それはお前だけのものだから。
ブレラの胸で泣くランカ。
ありがとう、ブレラさん。でも、いいの。
伝えたかった、
たった1人の人。
その人には届かなかった歌だけど、
これがそのたった1人の望みだから。
ランカはアルトの望みを受け入れ、
歌います。
おいで、私はここだよ。
ランカの歌によって
バジュラが蜂の大群が巣に帰るようにアイランド3へ。
作戦は成功しますが、
ランカは下腹部に痛みを感じます。
なんかやっぱりリンクしてるんだろうね。
「見事だ、リトルクィーン。11年前とは違うわね」
というグレイスの言葉から察するに
あの船団事故にはランカの歌が絡んでるようですね。
ランカの歌、リトルガール爆弾、残党兵力総動員して、
バジュラはほぼ掃討され、、、
残された人々は心に残った深い傷を抱えつつ、
生きていかなくてはならない。
ミハエルのメガネを胸に(たぶん)
戦うクランクランは痛々しかった~
追悼式典でレオンの演説の後、
追悼と明日への希望の歌、
バジュラとの戦いの象徴的存在になったランカは
歌うようお願いされるが、
断る。
ごめんなさい、ごめんなさい。もう歌えません。
そんなランカをこっそり見守るブレラ。
ランカは森の中で1人嘆く。
もう、やだよ。どうして、私なの。
どうして私の歌、バジュラ、、、、
嘆くランカの前にあい君再登場、
でランカの胸にジャンプ!!
(この子はいつもランカが悲しんでる時、
現れるよね)
大きくなってって、でかい!!
そして、ランカの目の前で脱皮。
ぎゃ~~~!!
バジュラの第2形態に!!
ランカはアルトを呼び出し、
紙飛行機の折り方と空を飛ぼうと思ったきっかけを教えてもらう。
アルト母は体が弱くていつも空ばかりみてる人だったそうで、
「本物の空が見たい」
と造り物の空しか知らない、
自分には考えられないようなことをアルト母がいったのがきっかけとのこと。
みんな自由に自由に生きたいんだよね、きっと。
作った紙飛行機を飛ばすランカ。
その紙飛行機を受け取ったのはあい君。
銃口をあい君に向けるアルト。
ランカはあい君をかばう。
ミハエルを殺したバジュラに憎しみしかないアルトに、
この子はミハエルを殺したバジュラではないといいかえすランカ。
バジュラがいる限り、、、
空は戦場になる!!!
あい君を撃とうとしてブレラに邪魔されるアルト。
ランカ……、望みをいえ、
お前の望みをおれが叶えてやる。
ランカは過去の記憶をだんだんと思い出してきていると告白。
そして、ナナセやオズマに手紙(たぶん別れの)を書いて、
今日、アルトに会いにきたのだ。
だから、私、行くね。
せめて、この子だけでも仲間の所に返してあげたいの。
本当はね、アルトくんと行きたかった。
ずっと、一緒にいたかったよ。アルトくん。
さよなら……、大好きでした。
ランカはあい君を連れ、ブレラとともに宇宙へ。
ブレラは強制解除をガンガンしてますが、
グレイスにバレても大丈夫なのかしらね。
ナナセの入院先にルカはお見舞いに行ってますし。
キャシーとオズマは行方不明ということですが、
なんとか生きてますし。
シェリルはアルト実家で生活してるようですし。
あのイヤリングは虫の知らせみたいなことを
してくれるみたいですね。
各自それぞれ、無事でなによりです。
あのビルラー氏はなにしてるんでしょうね~
アルトくん
ランカのつぶやき。
ランカーーーーーーー!!
とアルトの叫び声が響くのでした。
ED曲は今回タイトルと同じ曲名蒼のエーテル。
ED最後、ランカの手書き風イラストがとてもかわいらしかった
お話は最終回に向けて、盛り上がってますね!!
クランクランが死ななくてよかった~っと安心。
前回予告はなんとなくそういう感じでしたよね。
そういえばマクロスギャラクシーとかそろそろ再登場しないのかな?
ビルラーとかグレイスの仲間達とか。
回想シーンのDr.マオ、ランシュ・メイとか。
残りもあとわずかなので、なんかすでに名残おしい気分。
次回を見るのはとっても楽しみだけれども、
ちょっと寂しい気持ちも混じってきた今日この頃です。
マクロスFO.S.T.2「娘トラ。」が10月8日発売予定ですね!
今回の蒼のエーテルとか前回のアナタノオトかも入ってるのかな。
発売が楽しみです
<おまけ>
次回タイトルはノーザン・クロスと放映されていたと思うんだけど、
公式HPでは第22話トゥルー・ビギンになってるので、
ちょっと驚きました。後で訂正されるのかな。
次回のタイトル等、訂正されてました。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アンパンマンの魅力について その1(2012.09.06)
- 一番くじ マクロスF ~超時空アンコール~ フルコンプ??(2009.10.21)
- 一番くじ マクロスF ~超時空アンコール~ 戦利品 その3(2009.10.21)
- 一番くじ マクロスF ~超時空アンコール~ 戦利品 その2(2009.10.19)
- 一番くじ 夏目友人帳 ~ニャンコ先生の徒然帳~ 11月中旬発売予定!!(2009.10.18)
「・マクロスF」カテゴリの記事
- 一番くじ マクロスF ~超時空アンコール~ フルコンプ??(2009.10.21)
- 一番くじ マクロスF ~超時空アンコール~ 戦利品 その3(2009.10.21)
- 一番くじ マクロスF ~超時空アンコール~ 戦利品 その2(2009.10.19)
- 一番くじ マクロスF ~超時空アンコール~ 戦利品 その1(2009.10.18)
- 一番くじプレミアム マクロスF ~超時空アンコール~ がもうすぐ発売ですね(2009.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント