大河ドラマ 篤姫 32話 【桜田門外の変】 感想
幾島が大奥を去り、重野が篤姫のそばにつくことになった。
大老井伊の厳罰により、
諸国の憂いの志士は暴走しだす。
薩摩の志士も例外ではない。
いろいろと展開がありましたね!
和宮が御台所になる話。
篤姫と家茂のなかよしぶり
なんか親子って感じには見えない
勝鱗太郎から臨海丸の話を聞く篤姫と家茂、
ジョン万次郎との再会
ジョン万次郎から聞かされた当時の尚五郎の篤姫に寄せる気持ち。
そして勝からのプレゼントのミシン。
日本で最初にミシンを使ったのが篤姫だなんて、
これはこれはユニークなお話で。
久光の方針がわからず暴走する薩摩の志士達。
一緒になって暴走する大久保さんを止める帯刀。
久光に薩摩の志士達の気持ちを進言する帯刀。
帯刀の言葉に心を決した久光の書状。
大久保さん達は誠忠組を結成!!
大老井伊とお茶室でタイマン対決をする篤姫。
茶道って今は女性の文化みたいな印象がありますが
本来は武士の文化、男性が作った文化なんですよね。
理解しあえた2人。
井伊は昔薩摩にいた調所みたいな人間だったのだった!!
あえて悪者を演じているとう、自己犠牲に満ちた精神。
役割。
日本を守るために、、、、悪者を演じ、
桜田門で殺された井伊直助。
その首を取ったのは薩摩の人間だという。
今回の見所は桜田門外の変で落命する伊井の最期!!!
丁寧に描かれていましたね。
銃弾で打ち抜かれ、
その後、カゴの外から剣で。
篤姫がミシンで作ったもの手から落とし、
お亡くなりに。
この余韻というかなんというか、
今まで井伊は悪役としてしか描かれていなかったので、
本当はいい人という展開に頭がちょっと追いつかなかった
でも、この作品の根底のテーマの「役割」は胸にズドーンっと迫ってきました。
日本を諸外国から守ろうという志はみな同じでありながら、
話し合いができず理解しあえず殺しあう日本人達。
それを見るのはとてもとても悲しいことでした。
次回は和宮の輿入れのお話ですね!!
篤姫VS和宮の始まりですな。
これはこれは楽しみです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 派遣のオスカル~少女漫画に愛をこめて全6回を見たちょこっと感想(2009.10.09)
- 大河ドラマ 篤姫 36話 【薩摩か徳川か】 感想(2008.09.08)
- 大河ドラマ 篤姫 35話 【疑惑の懐剣】 感想(2008.09.04)
- 大河ドラマ 篤姫 34話 【公家と武家】 感想(2008.08.27)
- 大河ドラマ 篤姫 33話 【皇女和宮】 感想(2008.08.21)
「・大河ドラマ篤姫」カテゴリの記事
- 大河ドラマ 篤姫 36話 【薩摩か徳川か】 感想(2008.09.08)
- 大河ドラマ 篤姫 35話 【疑惑の懐剣】 感想(2008.09.04)
- 大河ドラマ 篤姫 34話 【公家と武家】 感想(2008.08.27)
- 大河ドラマ 篤姫 33話 【皇女和宮】 感想(2008.08.21)
- 大河ドラマ 篤姫 32話 【桜田門外の変】 感想(2008.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント