大河ドラマ 篤姫 29話 【天璋院篤姫】 感想
家定が亡き後、髪を下ろし名が変わる篤姫。
大切な夫、
そして父親を亡くした心境は計り知れないものだろう。
公式発表がないので、
心配に心配を重ねている本寿院やお志賀達。
お志賀は篤姫の様子を見て、
家定は亡くなったのではないかと思い、
確認しにきた。
篤姫から亡くなった事実を聞かされたお志賀は
お恨み申し上げます、、、と篤姫を責めるのであった。
身体が弱い家定にハリスとの対面するということは
負担が大きかったのではないかと考え始めた篤姫。
でも、後悔しても家定は戻って来ない。
お志賀の様子を見て、
本寿院にもお知らせするべきと思い、
知らせる篤姫。
あまりの驚きに篤姫をやはり責める本寿院。
なんだかな~
怒りと悲しみに我を忘れているよう。
幾島はなにか篤姫にお話があるようだけれども、
なかなかタイミングがつかめないよう。
井伊直弼は篤姫後見人役の話は知らんぷりですし、
今後、暗雲たちこめています。
薩摩は斉彬が弟忠教に
自分の意思を託してこの世を去ったのですが、
なにやら父斉輿がでてきそう。
西郷は斉彬の後を追おうとしますが、
月照に止められます。
将軍が変わり、
井伊直弼が権力を握ったことで
いろいろと変わっていきます。
あああああああ
つらいね~~~~~~
作品としては見せ場のひとつになるのかな?
井伊直弼が悪役になるんだね。
お志賀も髪を落とし、
大奥を去ることに。
その際に、家定に愛されたのは篤姫だけと
これもまた悲しいセリフをいいます。
鶴田真由さん、
好きな女優さんの1人なので、
見ていてちょっとつらかった。
(演技の幅が広がったからいいのかな~)
なんだか波乱含みの展開を含んで、
次回へ。
ちょっと見てて、つらかった今回。
次回はどういう展開になるのかな。
つらい展開になりそうで、
なんか見ていて悲しい。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 派遣のオスカル~少女漫画に愛をこめて全6回を見たちょこっと感想(2009.10.09)
- 大河ドラマ 篤姫 36話 【薩摩か徳川か】 感想(2008.09.08)
- 大河ドラマ 篤姫 35話 【疑惑の懐剣】 感想(2008.09.04)
- 大河ドラマ 篤姫 34話 【公家と武家】 感想(2008.08.27)
- 大河ドラマ 篤姫 33話 【皇女和宮】 感想(2008.08.21)
「・大河ドラマ篤姫」カテゴリの記事
- 大河ドラマ 篤姫 36話 【薩摩か徳川か】 感想(2008.09.08)
- 大河ドラマ 篤姫 35話 【疑惑の懐剣】 感想(2008.09.04)
- 大河ドラマ 篤姫 34話 【公家と武家】 感想(2008.08.27)
- 大河ドラマ 篤姫 33話 【皇女和宮】 感想(2008.08.21)
- 大河ドラマ 篤姫 32話 【桜田門外の変】 感想(2008.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント