ケロロ軍曹【ケロロ 雨の日はせんべい釣り!】【ケロロ 思い出と花火】感想
ケロロ 雨の日はせんべい釣り
ほのぼの回。
夏休み、おばあちゃん家に行く日向家3人と
軍曹さん・ギロロ・タママ。
モアちゃんはお留守番。
本当はお留守番をクルルに頼もうとしたのだけれども、
1人勝手に夏休みのため、ダメだった。
(冷やしカレーって、おいしいのかな??)
外で遊ぼうと考えていたのだが、
雨が降り、遊べない。
そんな時、おばあちゃんがせんべい釣りを提案。
(話で聞いたことはあるような気が~{曖昧な記憶}、
管理人は実際にやったことありません)
座布団の上にきれいな紙を置き、
その上に薄いおせんべい(別称:ミルクせんべい)を置き、
糸を通した裁縫に使う針を投げて刺す、、、という遊び。
針を使うので実際にやろうとする場合は、
気をつけてやりましょうね!!
みんな楽しそうに遊び、
邪心の多い軍曹さんだけおせんべいを
得ることができなかった。
やっぱり、ズルはよくないよね。
でも、磁石を座布団の後ろに仕込んで、
縫い針にせんべい・座布団ごと
持ち上がるもんなのかね~
でも、気の毒に思った夏美ちゃんが
最後の一枚を軍曹さんにあげようとしたんだけど、
クルル登場で奪われちゃう。
そんな時、おばあちゃんと秋ママが
おせんべいをたくさん補給。
雨の中、買いに行ってくれたのだった。
ケロロ 思い出と花火
花火大会が行われるのだが、
打ち上げ場所が変わり、
おばあちゃん家から見えなくなってしまった。
それを軍曹さん達がケロン軍の力を使って、
見えるようにするお話。
家を地面ごとくり抜いて
空中に浮かすとは思いませんでしたが。
冬樹くん、夏美ちゃんが生まれた時に作った梅酒。
大人になったら一緒に飲むのが夢だというおばあちゃん。
その夢が叶いますように。
古きよき日本の夏休みがテーマでしたね!!
花火は夏の風物詩。
見に行かなくては~
(花火見るの好きなんです)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アンパンマンの魅力について その1(2012.09.06)
- 一番くじ マクロスF ~超時空アンコール~ フルコンプ??(2009.10.21)
- 一番くじ マクロスF ~超時空アンコール~ 戦利品 その3(2009.10.21)
- 一番くじ マクロスF ~超時空アンコール~ 戦利品 その2(2009.10.19)
- 一番くじ 夏目友人帳 ~ニャンコ先生の徒然帳~ 11月中旬発売予定!!(2009.10.18)
「・ケロロ軍曹」カテゴリの記事
- マウスでお絵描き 落書き♪その4 ケロロ軍曹??(2009.10.11)
- ケロロ軍曹【メルル 郵便で~す!】【冬樹 パーキングエリアで一服】感想(2008.09.09)
- ケロロ軍曹【ケロロ&夏美 ひとつの部屋】感想(2008.09.02)
- ケロロ軍曹【冬樹 遠い海から来たカメ】感想(2008.08.28)
- ケロロ軍曹【タママ 美しきダイブ】【ケロロ 究極のペコポン人スーツ】感想(2008.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント