« コードギアス反逆のルルーシュR2 第10話 【神虎 輝く 刻】ちょこっと感想 | トップページ | ネオ・アンジェリーク Abyss 第11話 【暗雲】 ちょこっと感想 »

大河ドラマ 篤姫 24話 【許すまじ、篤姫】 感想

家定がハリスと会うことになり、

碁ならべしている時(寝る前)家定から相談を受ける篤姫。

他に頼りになるものはこの城にはおらぬでのう

っとこれまたうれしい言葉。

だんだんと打ち解けあい、いい感じの2人。

篤姫のところにお渡りが多くなれば、

お渡りが減る人もいるわけで、

お志賀のお渡りはほとんどなくなってしまった。

公方様の御息災を願って、、、

といいつつ千羽鶴を折るお志賀。

部屋中に折った鶴を撒き散らしている様子は、

お渡りを願っての千羽鶴に見えたし、

このままではすまないような気がしました。

リベンジあるでしょう、たぶん。

老中の堀田は慶福派(井伊直弼)と慶喜派(松平慶永)から、

あれこれいわれ大変。

ハリスはアメリカ流で家定に会うことを主張していて、

これまた問題が。

ハリスが家定を見下ろすようになってしまう。

家定が威厳を保ちつつハリスと会う方法を模索する篤姫は、

畳を重ねて高くして椅子を乗せ、

家定がハリスを見下ろして対面することを考えつく。

それを考えてくれた御礼をするという家定に

慶喜を同席することをお願いする。

(斉彬に慶喜を家定に会わせるよう

いわれていたからなんだけど

嫌がると思ったら、御礼だから快く受ける家定。

ハリスと対面しつつ、

ちゃっかり慶喜の人となりを知ろうとする家定。

将軍の器ではないと感じる。

以前は世継ぎなんて興味がなかったのに、

ちょっと変わったらしい。

日本と徳川宗家について考えてくれる人がよくなったみたい。

篤姫効果??いい影響だね!

でも、ハリスと対面した際の

歌舞伎の戯れごとしちゃってるのには笑ってしまった!!

今後は帝が重要になるとアドバイスする篤姫。

夫婦仲良く政治を舵取りしていく感じですな~

西郷どんは出世街道まっしぐら。

御目付になった!!

尚五郎は領地に行くことになる。

自分の道を定め歩む2人と自分を比較する大久保さん。

領地に行く前、挨拶しに来てくれた尚五郎にグチる。

家族にたしなめられるが、あせる大久保さんなのでした。

大の水戸嫌いの本寿院が

家定とハリス対面の際に

慶喜を同席させたことを知り、

烈火のごとく怒り心頭。

篤姫のせいだと、、、

それはそれでそうなんですけどね(正解です)。

我を忘れるほどの怒りだったようで、

篤姫の袂を掴みましたね

こわっ!!

嫁姑対決、始まりですね~!!

ひょえ~、次回、泥沼かな??

楽しみではありますが、

ちょっと見るのが怖いかも

|

« コードギアス反逆のルルーシュR2 第10話 【神虎 輝く 刻】ちょこっと感想 | トップページ | ネオ・アンジェリーク Abyss 第11話 【暗雲】 ちょこっと感想 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

・大河ドラマ篤姫」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大河ドラマ 篤姫 24話 【許すまじ、篤姫】 感想:

« コードギアス反逆のルルーシュR2 第10話 【神虎 輝く 刻】ちょこっと感想 | トップページ | ネオ・アンジェリーク Abyss 第11話 【暗雲】 ちょこっと感想 »