« しゅごキャラ 31話 【プリティベイビィ☆大騒動!】 ちょこっと感想 | トップページ | ネオ アンジェリーク Abyss 第6話 【聖都参詣】 ちょこっと感想 »

大河ドラマ 篤姫 19話 【大奥入場】 感想

大奥に入った篤姫。

そこはしきたりの多い女の園だった。

1000人は超える大奥の頂点に立った篤姫。

理解できぬしきたりもあり、それを変えていこうとする。

髪を結いながらの食事は、

落ち着けないね

でも、それをおもしろく思わない大奥の人間もいるわけで、

家定生母の本寿院にまで話がいく。

篤姫初対面の時、上座から降りてきてえらぶらない人柄効果か

お世継ぎさえできれば、、、、といってあしらう。

冷静な滝山には幾島も苦戦。

篤姫のお化粧代は薩摩藩が出すようですね。

反物と黒砂糖のお菓子プレゼントで

大奥の人達に好感をもたれたものの、

しきたりに逆らったので、変人っぽく見られる篤姫。

変人家定とは意外となかよくできるかもしれませんね

天気のよいある日、お庭に出ていると、

かくれんぼをしているオカメのお面を持つ男と出会う。

まさかのまさか、そのオカメ男が家定だったのだ!!!

驚く篤姫と幾島

お面を篤姫に渡して、去っていく家定は最高におもしろかった!!

堺雅人さん、GJです

政治事情は、、、、

ハリスが下田に来て、将軍に拝謁を願いでてるということと、

斉彬達VS井伊直弼という流れが見えてきたかな。

尚五郎はすべて順調ではあるが、

自分は死んでいると大久保さんにグチる。

贅沢な悩みといえばそうなんだろうけれど、

考えちゃうんでしょうね。

今回見ていて気になったのは、

家定側室のお志賀の方でしょうか。

たった一人の側室とのこと。

美しくて優しい、、、ってことは強敵??

さぁ~、どういう展開になるのでしょうか??

楽しみです

|

« しゅごキャラ 31話 【プリティベイビィ☆大騒動!】 ちょこっと感想 | トップページ | ネオ アンジェリーク Abyss 第6話 【聖都参詣】 ちょこっと感想 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

・大河ドラマ篤姫」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大河ドラマ 篤姫 19話 【大奥入場】 感想:

» 篤姫 第19回 大奥入城 [くまっこの部屋]
やっと大奥に入城した篤姫(宮崎あおい)。挨拶が夜まで続いてお疲れの模様。滝山(稲 [続きを読む]

受信: 2008年5月17日 (土) 23時19分

» 篤姫 第19回 大奥にて [レベル999のマニアな講義]
『大奥入城』内容ついに、江戸城に向かった篤姫西郷が整えた調度品を従え、大奥へと。部屋は広く。そこには、多くの奥女中たちただただ、驚くばかりの篤姫。年寄・滝山から、篤姫付きの上臈年寄・常磐井、初瀬の紹介、そして様々な説明を受けあいさつ回りが始まる。夫とな...... [続きを読む]

受信: 2008年5月17日 (土) 23時26分

» 大河ドラマ「篤姫」第19話「大奥入場」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
いよいよ大奥登場!!今日はちぃとばかし最初を見逃したので、後で追記します。しかし、女の戦いもやっぱりというか、女優さんの演技次第で面白くなるもんだなぁと思いましたわ。本寿院さまは本当この親にしてこの子ありって感じでめちゃ面白いというか、おおらか?な方で...... [続きを読む]

受信: 2008年5月18日 (日) 06時50分

» 篤姫 第19回「大奥入城」 [みはいる・BのB]
いよいよ大奥編始動。(^-^) 今回も、終始楽しく鑑賞しました。 [続きを読む]

受信: 2008年5月18日 (日) 20時28分

« しゅごキャラ 31話 【プリティベイビィ☆大騒動!】 ちょこっと感想 | トップページ | ネオ アンジェリーク Abyss 第6話 【聖都参詣】 ちょこっと感想 »