« アリソンとリリア 2話【敵国へ!】ちょこっと感想 | トップページ | コードギアス反逆のルルーシュR2 第2話 【日本 独立 計画】ちょこっと感想 »

近況(アニメ・ドラマ感想)春から初夏へ 散文

桜の満開を楽しんだ後は、藤やツツジかな?

新緑も見ていて清々しいし、

生命の息吹が感じられる季節ですね!!

話は変わりますが

四月頃から感想を書いてる番組は

チーズスイートホーム

アリソンとリリア

コードギアスR2

マクロス7

ネオアンジェリークAbyss

記憶トップシークレット

の6作品になります。

これに以前から書いている

ケロロ軍曹

しゅごキャラ

篤姫

の3作品を加えると合計で1週間に9作品の

感想を書いていることになります。

ぐーたらな私がよく書いたなぁと自分で驚いています。

視聴は他にも3作品ありまして

ヴァンパイア騎士

隠の王

絶対可憐チルドレン 

こちらも感想を書きたいな~っと思ってたんですが、

ちょっと時間の関係上ムリなので、

視聴は続けていく予定です(たぶん)。

でも、勢いで書いてしまうかもしれない

その時の気分にまかせて綴られるブログなので、すみません。

初回、視聴のみは

ドルアーガの塔

の1作品。

まじめなファンタジーではなく、ギャグだった ガッカリ。

なんだかね~

少々、エロあり(男性向け)。

初回を見て、もういいや~って思ってしまいました

新しく視聴した中で思ったより、

おもしろかったのが「アリソンとリリア」

原作未読だったので楽しめた作品。

原作ファンの人はアリソンのキャラクターデザインに

不満を持つ人が多いよう。

その気持ちはわからないでもないが、

あの原作イラストでアニメ化するのは

難しいような気が  

それをいうなら、「記憶トップシークレット」もそうなんだけどね。

こちらは原作既読でファンだったので、見ていてつらかった

「チーズスイートホーム」は、ちょっと微妙。

なんか展開が~ 、自分の感覚とズレている

でも、チーがかわいいので見てしまう

「コードギアスR2」は今後の展開に期待!

絵とか動きとか、やっぱりキレイだしね

「マクロス7」は期待どおりかな

「ネオアンジェリークAbyss」はキャラが一番キラキラしている作品 。

キラキラ度ダントツのNO.1ですよ!!!

「ヴァンパイア騎士」はがんばって作品作ってる印象はある。

原作既読ですが、、、思ったより違和感はないですね。

「隠の王」はBL???って思ってしまった

本当は違うんだろうけど。原作未読です。

次回から女の子も登場するのでよかった~!

「絶対可憐チルドレン」はおもしろかったよ~

原作の雰囲気も保ってる。なかなかいい感じ。

原作つきのアニメはやはり、その、

原作と別モノと思って視聴するのが一番。

そう思っていても、なかなかそう思って

視聴できないもんですけどね。

修行が必要ですな。

もともと視聴していた作品の

「ケロロ軍曹」「篤姫」は安心して見ることができます。

「しゅごキャラ」はアニメオリジナル話になると、テンポがちょっと。

見ていても、なんだかなぁ~っという気分になる。なんでだろう。

原作が好きなのでズルズル見ちゃいます。

ドラマは5月から「CHANGE」が楽しみ

あああ、鹿児島に行きたいぞ!!!

桜島と黒豚横丁が私を呼んでいる!!!

篤姫効果で本当に行ってみたいんだなぁ~、これが!

困ったもんですわ、、自分

|

« アリソンとリリア 2話【敵国へ!】ちょこっと感想 | トップページ | コードギアス反逆のルルーシュR2 第2話 【日本 独立 計画】ちょこっと感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

♪お知らせ・バトン等」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近況(アニメ・ドラマ感想)春から初夏へ 散文:

« アリソンとリリア 2話【敵国へ!】ちょこっと感想 | トップページ | コードギアス反逆のルルーシュR2 第2話 【日本 独立 計画】ちょこっと感想 »