« コードギアス 反逆のルルーシュR2 第1話【魔神 が 目覚める日】ちょこっと感想 | トップページ | しゅごキャラ 26話 【新しいはじまり】 ちょこっと感想 »

大河ドラマ 篤姫 14話 【父の願い】 感想

江戸の母の英姫は顔の下半分が病で醜くなっていて、

それを隠すためにマスクをし、

御簾越しでしか人と会おうとしなかった。

篤姫が島津分家の出身だから

嫌いというわけではないようだ。

ただ、真実を口にする人なので

人を傷つけることが多いよう

英姫は一橋家の出身で将軍家のお身内みたいなモノだから、

身分の高い人にありがちな行動なのかもしれませんね

英姫の言葉に傷つく篤姫と斉彬。

斉彬も策はちゃんと練ってあったようで、

御台所の話は着々と進んでいた。

そのことを斉彬から聞いてホッとする篤姫

その後、斉彬から父の死を知らされ、悲しむことになる

篤姫父の願い(遺言)、それは、、、

自分になにがあろうとも、

娘には知らせないで欲しい…

自分のことで精一杯の娘の負担になりたくなかったからだ。

「親の心、子知らず」というが、その逆もあるのではないだろうか。

それがわかっていたからこそ、

斉彬は篤姫に今泉の父の死を知らせたんだろうね。

実の父の死を、死後一ヵ月後に知った篤姫の心情は…

父の願いとは、、、約束(遺言)を守れなかった斉彬の心中も

複雑だったと想像できるだけに、

父親というものの存在について考えさせられます。

尚五郎は西郷、、、いや西郷どんに江戸行きの餞別として

お守り(木札)と父からの小判を渡す。大久保は小銭を渡す。

西郷どん、次回、なにかやらかすっぽい。

この時期に死ぬことはないだろうけど(のちの西郷隆盛だもんね)、ちょっと心配だなぁ。

小松先生は篤姫父の弔いのために、

お香を妹に焚かせるのであった。

小松先生、いい人だ~

人柄のよい人程、

早くお亡くなりになるというジンクスがあるので不安だよ

|

« コードギアス 反逆のルルーシュR2 第1話【魔神 が 目覚める日】ちょこっと感想 | トップページ | しゅごキャラ 26話 【新しいはじまり】 ちょこっと感想 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

・大河ドラマ篤姫」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大河ドラマ 篤姫 14話 【父の願い】 感想:

» 大河ドラマ「篤姫」第14話「父の願い」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
「いざ出陣じゃ!!」ってことで、母上にもう一度会うため、居座りを決行する篤姫。流石の幾島もこの行動はとがめなかったようで。むしろ喜んでいたようですね(^^)篤姫ものすごいやる気!!流石にこれには英姫さまも根負けしたようで、もう一度篤姫と対面することに。...... [続きを読む]

受信: 2008年4月 7日 (月) 22時49分

» 二人の父!! [函館 Glass Life]
いよいよ篤姫の未来の旦那様・徳川家祥が将軍宣下 を受けて13代将軍・徳川家定になりましたね{/kaminari/}{/kaminari/} 幕末の混乱期にこの様な人物を新将軍にするとは神 様も罪な事をするものです{/hiyo_uru/} 急に江戸から呼び出された斉彬ですが江戸に出発す る前に忠剛をお見舞いに行くのです{/face_fight/} おそらく、忠剛の病状がすぐれないのは分かってい たのでしょう。 死を覚悟している忠剛、斉彬に自分が亡くなっても 篤姫に知らせないで欲しいと哀願するのです{... [続きを読む]

受信: 2008年4月 8日 (火) 11時19分

« コードギアス 反逆のルルーシュR2 第1話【魔神 が 目覚める日】ちょこっと感想 | トップページ | しゅごキャラ 26話 【新しいはじまり】 ちょこっと感想 »