ルピシア ハーブティ(紅茶)【さくら】
お茶が好きなので、
個人的な感想を述べていきたいと思います。
私の趣味趣向が強く反映されてますので、
その辺、ご了承くださいませ すみません
今回のお品は
ルピシア ハーブティ(紅茶)【さくら】
原材料は紅茶、桜の葉。
一口、飲んでみました。
おおおおおおぉ、本当に桜の味がする!!!
桜の葉の塩漬を思い出しました。
和菓子に使われてるあの葉っぱです。柏の葉じゃないヤツですよ。
袋のシールに下記の文章が記載されていました。
桜の葉をたっぷりブレンドした紅茶。
和菓子にも洋菓子にもよく合う、ルピシア春の名物です。
洋菓子にもあうだろうけれども、和菓子の方があうかも。
桜の香りが強いので、好き嫌いが分かれちゃうかなぁ~
春の名物、、、ということなので、季節モノなのでしょう。だったはず。
おいしくいただくことができました!
興味があったら、お試しくださいませ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- JT 和素材工房 お米の炭酸飲料【米づくり】(2009.10.12)
- DANONE 【BODYism Calcium Works 】 ダノン ボディイズム 試飲した感想(2009.08.04)
- ルピシアのフレバードティ(烏龍茶)【白桃烏龍 極品】(2009.06.13)
- ルピシアのハーブティ【エルダー&カモミール】(2008.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント